弊社のビルの階段に不法に住みつき
許可なく自宅を作った挙句
無抵抗な社員に集団暴行を加えたものがおります!!
昨日夕方、頭をハチに刺されました。。。
階段の踊り場の上にいつの間にか巣を作っていたアシナガバチ
ここ数日、駐車場にハチが飛んでいるなぁ~
と、思っていたのですが
知らずに下を通過したら一斉攻撃されました
刺された衝撃にしゃがみこんでフリーズ。。。。。(/o\)
ブンブン!ブンブン!!凄い音で怖くて見ることもできず固まる
音が遠のくまでの数分が異様に長く。。。
痛かった ( ;∀;)
アナフィラキシーショックは出ずに今日も出社できましたけど
今も頭の右側痛い...
アシナガバチは、巣を撤去しても又同じ所に戻ってくるそうです。
気を付けないと。。
今の季節は家の軒下等に巣を作られやすいそうです
気をつけてください
あの攻撃音
トラウマになりそう
新元号も決まりいよいよ平成の時代も終わりになろうとしてます。
悲しい出来事もたくさんありありましたが、先日わずか280グラムで生まれた
赤ちゃんが無事に退院したとのニュースに大変感激しております。
一人でも多くの子供たちが安心して和やかに暮らせる時代、そんな令和に
なる事を願ってます。
誠に勝手ながら
4月28日㈰・29日㈪
5月3日㈮・4日㈯・5日㈰・6日㈪・7日㈫
を弊社休業とさせて頂きます。
4月30㈫・5月1日㈬・2日㈭は 営業しております。
ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
昨日、4年に一度の統一地方選挙が告示されました。
鶴見区選出の県会議員は定数3に対して6名の立候補者、市会議員は定数7に対して14名の立候補者。
横浜市の中でも鶴見区は大激戦区になってます...
普段選挙や政治に興味のない方々も多いとは思いますが、国会議員とは違い私たちが住んでる町の身近な存在である県会議員・市会議員を選出する大事な選挙です。
各候補者の公約を聞いて実現可能かどうか、鶴見区を良くしてくれそうかどうか、信頼出来そうな人物かどうかなど自分なりに考えて、是非4年に一度の選挙に足を運んでみてはどうでしょうか!
勿論、私も投票に行きます...期日前投票ですが...
告示日 平成31年3月29日
投票日 平成31年4月7日