旧年中はご愛顧賜り、誠に有難うございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年は『子年』🐭にあたり再び新しい十二支・運気のサイクルがスタートする年です。
ねずみは「ねずみ算」と言う言葉があるほど、子供をどんどん産んで数を増やしていくことから「子孫繁栄」の象徴でもあります。
株式市場にも「子年は繁栄」と言う格言があり、株価が上昇する傾向にあると言われています。
2020年の東京オリンピック・パラリンピックによる経済効果を考えると、その格言も間違いではなさそうですね。
日本にとっても、節目の年です。皆様にとっても、記念すべき一年になりますようご祈念申し上げます。
皆さまこんにちわ (✿✪‿✪。)ノ♡
7月なのに涼しく過ごしていた日々が一転!!!
夏の訪れを、たった1日で実感(; ・`д・´) 心も体もついていけず💦
しかーし!!! そんな弱気ではダメです
今年もこの山の手地域では盆踊りがスタートしております!!
今週末はかに山?(台風が心配ですが…) 来週末は北寺尾?
その次は南部? やはり最後を締めくくるのは西部(遊水地)?
今年、来年と鶴見のサマーフェスタが中止との事でさみしいですが、その分わが町の盆踊りをぜひ盛り上げて頂きたいです☆
夏には夏にしかできない遊びを!!存分に暑さを満喫しましょう(*^▽^*)
体調には充分気を付けて、素敵な夏の思い出を作って下さいヽ(^。^)ノ
澤野商事㈱は…
8/11~8/19まで夏季休業とさせて頂きます。
8/20より、元気に平常営業です!!!宜しくお願い致しますm(__)m
弊社のビルの階段に不法に住みつき
許可なく自宅を作った挙句
無抵抗な社員に集団暴行を加えたものがおります!!
昨日夕方、頭をハチに刺されました。。。
階段の踊り場の上にいつの間にか巣を作っていたアシナガバチ
ここ数日、駐車場にハチが飛んでいるなぁ~
と、思っていたのですが
知らずに下を通過したら一斉攻撃されました
刺された衝撃にしゃがみこんでフリーズ。。。。。(/o\)
ブンブン!ブンブン!!凄い音で怖くて見ることもできず固まる
音が遠のくまでの数分が異様に長く。。。
痛かった ( ;∀;)
アナフィラキシーショックは出ずに今日も出社できましたけど
今も頭の右側痛い...
アシナガバチは、巣を撤去しても又同じ所に戻ってくるそうです。
気を付けないと。。
今の季節は家の軒下等に巣を作られやすいそうです
気をつけてください
あの攻撃音
トラウマになりそう
新元号も決まりいよいよ平成の時代も終わりになろうとしてます。
悲しい出来事もたくさんありありましたが、先日わずか280グラムで生まれた
赤ちゃんが無事に退院したとのニュースに大変感激しております。
一人でも多くの子供たちが安心して和やかに暮らせる時代、そんな令和に
なる事を願ってます。