先週から風邪で熱を出し、三日間完全ダウンで寝込みました。。。
解熱剤を飲んでいても38度の高熱が続き、頭はクラクラ 体はフワフワ
咳が止まらず眠れないし普段意識しない筋肉だか骨だかが痛い
三日目熱は下がりましたが、この症状を未だに引きずっています。。
一週間も経つのにまだ頭がフワフワしてめまいのような感覚と
夜中じゅう止まらない咳で寝不足だし何度も目が覚めてとてもツライ
偶然ですがテレビで見ました!大人の「せき喘息」!
咳止めを飲んでも効かないしとても長引くそうです
。。。なんか似てるなぁ
気温の変化が激しい今日このごろ
皆さんも体調管理に気をつけて
さて
今日から秋のお彼岸です。
秋分の日を中日として前後三日を合わせた7日間が秋の彼岸期間
仏教ではお彼岸の時期に真西に沈む夕日の向こう側にある
此岸・浄土の先祖を偲び、夕日に拝み供養する仏事で
お彼岸にお墓参りという文化は、日本だけの独特の風習だそうです。
そして
・布施.....人に施しを与えること
・持戒.....戒律を省みること
・精進.....つねに努力すること
・忍辱.....苦しくても耐えること
・禅定.....心を落ち着かせ、安定した状態で自己反省すること
・智慧.....正しい判断力をもち、物事の真実を見る目をもつこと
の6つの徳目を実践していこうと意識を高めていく機会でもあります。
みなさんは、お墓参りに行かれましたか??
投稿日:2018/09/20 投稿者:T